日に日に秋が深まってゆく今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、このたび、エコプロダクツ2006に出展することになりましたので、ご報告いたします。
東京ビックサイトにて、12月14日・15日・16日の3日間、開催されます。
さて、そもそもエコプロダクツ2006とは何かと申しますと・・・
いわゆる環境にやさしい製品「エコプロダクツ」の普及とビジネスチャンスを広げることを目的に開催される、日本最大の環境総合展のことです。
また、一般的な展示会は、その業界関係者が多数を占めるビジネス主体の場である場合がほとんどですが、エコプロダクツは一般消費者の方の入場が多いこと。
そのため、会場内では環境問題に詳しいアーティストによるトークショーや、実験コーナー、オーガニックレストラン、会場内エコツアーなど楽しいイベントが盛りだくさん。
色々な分野の、地球に優しいものがいっぱいの展示会なのです。
今回わたし達が参加するのは、NPO法人BeGood Cafeの主催する「BeGood
Village」のエコプロマーケットというエリアです。
「食」「農」「スロー雑貨」という3つの区分の様々な会社と団体が市場のように出店し、コミュニケーションを図ると共に「エコプロダクツ」を知ってもらうコーナーです。
ねば塾プロジェクトは、「スロー雑貨」で参加します。
直接、色々な方にお伝えするチャンス、是非是非生かしたいと思います。
お近くの方など、是非ご来場いただければ幸いです。
以上、取り急ぎご報告まで。
去オつの海 ねば塾プロジェクト係
Eco Style Fair 「(C)エコプロダクツ2006」
詳しくは・・・
特定非営利活動法人ビーグッドカフェ→http://www.begoodcafe.com/index.php
エコプロダクツ2006→http://www.eco-pro.com/
※尚、主催者の意向により各印刷物・ガイドブックに記載される出展社名は正式なものと決まっており、それらには「ねば塾プロジェクト」ではなく、「去オつの海」で記載されております。
|